浅田次郎原作!超歴史超大作「蒼穹の昴」

浅田次郎原作!超歴史超大作「蒼穹の昴」

蒼穹の昴 (全4巻) 著者:浅田次郎

浅田次郎の名作長編小説。

19世紀の中国清王朝が舞台。

李春雲と梁文秀という2人の義兄弟が清王朝末期の激動の時代を、懸命に生きていく様を描いています。

様々な見解が言われている女帝・西太后を始め、光緒帝、袁世凱を経て、孫文や毛沢東等の近代史にグッと近づく様が、とても面白いです。

日本も明治、真っ只中で伊藤博文等も登場して作品を盛り上げてくれます。長編なので、重たく感じるかもしれませんが、そこはさすが浅田次郎。文才ならではの読みやすい作品になっています。

共産党支配に入る前の、中国を知るにはいい作品だと思います。日本でも有名な「ラストエンペラー溥儀」が清朝末期に登場し、「革命家孫文」が、中国の大改革に乗り出す少し前の世界観が作中に上手く表現されており。

当時の徹底した中国王宮制度が、よく分かります。

2009年に日本と中国語ドラマ化されました!

作品が気になる方!読まれて感想を熱く語り合いたい方

是非当校まで遊びに来てください。

大阪で中国語学習をするならstepチャイニーズスクールへ!

☆無料体験レッスンのお申し込みはこちらのフォームからお願いします☆

※携帯のアドレス(@docomoや@ezwed等)からお問い合わせ頂く際は「パソコンからのメール返信を受信出来る」ように設定を必ず、変更してください。もし、ご不明な場合は080-2880-7665までお電話やショートメールでも結構ですのでお問い合わせください。必ず24時間以内にお返事致します、その為もし当校からのお返事がない場合、エラーでお返事出来ない状態になっている可能性が高いのでお手数ですが上記電話番号までショートメールをお願い致します。※

    Follow me!